カフェ

で、スタッフ終了後、友人達とご飯を食べに行く、という話になり。
皆特に希望がナイと云うので、我侭云って付き合ってもらう事に。





太正浪漫堂カフェ






えぇ、勿論付き合ってくれた友人達には言った瞬間から生ヌル〜〜イ目で見守って貰いましたともさ!(ヤケ)
しかし、想像していたよりも甘味はしっかりしていたと思うんだけどにゃ。お値段も高すぎってコトも無く、連れてった友人一同からブーイングも流石に起こらなかった…。ほっ。
店内装丁はもっと大正時代を狙ってるかと思っていたけど、意外とそうでもなく…。そこはちょっと残念。と感想書いてみても、其の時の私は、店内入った瞬間出迎えた『光武・大神機』に気を取られ過ぎててそれ所では無かったんだが…。だって、どうしてか顔がにやけそうだったんだよ…。何でさ自分…。



そして注文も、甘味と一緒にノンアルコールカクテル『大神』を頼みましたが、ナニカ? 勿論『コースター』目当てですが、ソレもナニカ??



しかし『大神』。キャラコンセプトで作ってるからカラーを『白』にしたいっつ〜のは判るよ。判るんだけどさ。




ミルクって…on_。コレで深読みするなって云う方が無理があるような… < お前だけだ。
そしてお味は甘酸っぱい… < ヨーグルトと割ってあったハズ、確か。…飲んだ瞬間噴出すかと思ったヨ。噴出さない為に、無表情になったけど。っっっっあ〜〜〜〜!!!! ナニを狙っているんだ、太正浪漫堂カフェっっっ!!!!!!! < カラーリングデス。





其の後は、更に我侭言って物販迄見させて貰ったヨ。付き合ってくれて有り難う、みぞP、Hおさん、Sやさや…。そして「うぅ、流石にコレを買うのはアホ過ぎる…」と購入を迷っている私に「は? 今ココに居る時点で終わってるのに、ナニ今更云ってるの??」と背中からばっさり突き落としてくれたSやさや、アリガトウ…on_。お陰で、海軍江田島クリアファイル(大神・加山・新次郎の絵柄)を購入出来ましたヨ…。真中大神で左右に加山と新次郎だったらもっと良かったけど、今は新次郎が一番メインだからしょうがない…。





しかし、普通にロベリアのカクテルとかも飲んでみたいので、また其の内付き合って貰うかもなので、宜しく身内〜vvv。