衝動買い

をしましたよ、と。
最近本屋をフラフラと彷徨い歩くコトが少なくなったから、どうしても久しぶりに行くとドカドカ買ってしまいますよ(=_=J)。ンン、それでも多少は抑えたんだけどね・・・。腕が痛かったよぅ・・・。
しかも地元本屋でザカザカ買った後、コミケパンフを購入する為に繁華街の本屋に行ったら、そこでも新に購入してしまった・・・on_。そんで余りの重さに肝心のパンフ諦めたさ・・・|||on_



■鋼錬 14巻

鋼の錬金術師(14) (ガンガンコミックス)

鋼の錬金術師(14) (ガンガンコミックス)

早っ!もう出てるんか!
で、地元で普通版買いました。てか、普通版しか売ってなかったんだけど、今回の限定版はラフ画小冊子・・・。もう一回買い直すかも・・・。ドキドキ。前巻の感想で『もう終りそうなのに引き伸ばしそう』とか書いてた気がするけど、フツーにまだまだ終わりそうに無かったデスネ。失敬失敬。考えてみりゃ、ホムンクルス側がまだ全員出てきてない時点で終わる訳ナイか・・・。つか、風呂敷を畳む処かまだ広げているようなので、まったりと楽しみたいと思います〜。今後は中尉さんが更に活躍しそうでウキウキ〜vvv。



ARIA 9巻
ARIA 9 (BLADE COMICS)

ARIA 9 (BLADE COMICS)

・・・癒されました(//▽//)。
姫屋のお嬢様はとても可愛いデスヨvv。や、勿論主人公も後輩ちゃんも皆可愛いケド(>▽<)! 先輩'sもいい感じです! 晃さん格好イイよ〜vvv。
全てのお話がほのぼのとしていて、本当に安心してゆっくり読める漫画です・・・。しかし、姫屋のお嬢は完璧にカップルぽくなったけど、主人公と後輩ちゃんはどうなのかな〜、ドキドキ。



■今日マ 2巻今回は最後にSSが付きました。



ごめん、ソレが一番面白かった・・・on_。何気に『愛ゆえにちょっと意地悪』な名付け親とぼけ魔王がかなりツボった・・・。や、でも今回漸く長兄の本性が垣間見えたので嬉しかったデスvvv(//▽//)。所詮私は長兄スキーだからな・・・。早く大脱走まで行かないかな〜vvvv(>▽<)!!!



■WA 5巻
ワイルドアダプター 05 (キャラコミックス)

ワイルドアダプター 05 (キャラコミックス)

漸く出ましたよ〜! きゃっほきゃっほ(>▽<)!!
今回は久保ちゃん&時任の出会い編vvv。物理的(だけではナイけど)に頼る時任と精神的に頼る久保ちゃんと云う図式はこんな出会いから始まってたのねンvvv(//▽//)。あぁぁ〜、早く二人で一つな今の二人の話も読〜〜み〜〜た〜〜い〜〜!



■Holic 9巻
×××HOLiC(9)(KCDX)

×××HOLiC(9)(KCDX)

こちらも漸く出ました・・・。
もうすっかり共有視界な二人がステキvvv(//▽//)。しかも気持ちが揺れた時にだけ共有になるって、心理状況筒抜けなのねン〜。・・・萌える < 黙れ。
しかし、コチラを読むとやはりツバサも気になってくる・・・。あぁ〜、読みたい〜(><)。



■阿佐ヶ谷Zippy 9巻
阿佐ヶ谷Zippy 9 (ガンガンファンタジーコミックス)

阿佐ヶ谷Zippy 9 (ガンガンファンタジーコミックス)

こちらは漸く買えました・・・。だって、出てたのは知ってたけど、何処にも売ってないんだもん・・・。そして漸く買えたと思ったら来月最新刊が出るみたいですヨ・・・。早ぇ・・・on_
そして結構急展開に色々と話が進んだような。何はともあれ、ハイジが仲間になって良かった良かった・・・。そんで相変わらずカズキは皆に愛されてる感じでよかよか(^^)。カズキを真ん中にトールとハイジで取り合うがイイ。そんで気が付くと子供魔王に取られてるとイイ。更に中年オヤジも混ざるともっとイイ < 黙れパートⅡ。



■西方遊撃記 めざめよ運命の環
西方遊撃記 めざめよ運命の環 (角川ビーンズ文庫)

西方遊撃記 めざめよ運命の環 (角川ビーンズ文庫)

おぉ〜〜??! 何時の間にか出てますヨ??!!! 去年秋から暮れにかけて出てないか常に探し回っていたのに結局見かけなくて諦めてたんだけど、どうやら昨年8月位に発売してたらしい・・・on_。ワシの見回る処では無かっただけなのねン・・・。
まだ読んではいませんが、西遊記ですよ、三蔵ですよ、悟空ですよ、ウキウキvvv。今回は挿絵も今時になってとても観やすい感じv。読むのが楽しみだ〜(//▽//)。
そんで『はまぞう』で作者名から検索したらBLOOD+とかありマスヨ��(@□@)??!!! 凄い、何時の間に〜〜〜!!!! アニメしか見てないから文庫は気になっていたので、早速探したいと思います(>w<)!!! うわぁい、楽しみ〜〜vvv。