あちゃこちゃフラフラ

(みくしから転載日記ー)


とは言え、今週末は少しでも片付けようと重い腰を上げて、ようやくブ●クオフの買取サービスを手配したよ…。しかしもう一度見直してみるとアレもコレもと要らない本やCD・DVDが出てきて申込みした一箱に上手く詰め込むのに四苦八苦、にプラスして、売ろうとおもったDVDの一枚が中にソフトが入ってなかったりして大探索したり…on_


そんな合間にアチコチのイベント系の申込みをしつつ、日曜夕方から横浜へ繰り出して勢いのままに西口にある『ネコカフェ』へ。
子猫、と言うには育っちゃってるけど成猫と言うにはちょっと小さいネコがいっぱいいて眼福(//▽//)。
毛並みもキレイだし元気いっぱい走り回るし、見ているだけで癒されたー(>▽<)!
惜しむらくは、常連さんぽい先客さんがネコの殆どを独占しちゃってて余り遊んだり触ったり出来なかったコトかな〜(><)。
でもまた行ってみよう…。



そして月曜日は泊まりに来た友人とお昼にホテルのランチバイキングに。月替わりメニューがイタリアンで色々食べてきたよー(>▽<)。一番美味しかったのはローストビーフだった。あとイタリアンメニューの中に味噌ラーメンが混じってた。
午後は池袋に出てあと友人二人と合流して人生初の池袋サンシャインの中にあるプラネタリウムへー(>▽<)。








腰と背中と首と足が痛くなったon_
星空と月を見て癒されよう!、と入ったのに、40分拷問のようだった…。い、癒されない…on_

しかし星座って見れば見る程こじつけと云ったモン勝ちな世界だよなー。星空自体にはロマンを感じるが、星座にはロマンを感じないや。あと月のが好きだなー。
まぁギリギリに入ったから席の場所が悪いってのも単純にあるとは思うけど、最新型のプラネタリウムならもう少し快適なんじゃないかな…?
プラネタリウム出てから疲れた溜め息が止まらなかったよ…on_



しかし気を取り直して!
近代文学館の大乱歩展と金沢文庫伊達政宗展を調べないとなー。


あと別場所に売っ払うモノのまとめをやらないと、な…on_