お手伝い

そんな訳で本日はまたもやイベントスタッフですよ〜。
最初に連絡を貰った時、『スタッフが全然捕まらないよ〜!!!』と主催友人が叫んでいたので、どんな少数人数で頑張るのかな、とドキドキで行ったらかなり人数が居ました。そして今回のイベントが比較的小規模なモノだったので、かなり肉体的には楽でした(^^)。つか設営・撤収が早い×2��(@□@)。あっと云う間に終わってて楽しかったデスv。まぁ、偏に台東館とは比べ物にならない程机や椅子が扱い易かったというのもありますが・・・(=_=J)。机・椅子自体も別階迄運んだりの手間も無かったので、本当に楽々でした(^^)。



しかし途中から場外整理で外に出たら・・・。





・・・・・・・・・・・寒っっっ!!!!!!��(゚д゚|||)





ナ ン ダ コ ノ サ ム サ ハ ・・・ !!!
と思ったら会場前の道が両側ビルに囲まれて、冬の陽なのでそもそも高さが無いから日光が当らないコトに加え、ビル風迄吹いてる始末・・・。寒いヨゥ〜〜(>x<)!!! しかし各イベントスタッフは兎も角、別イベントの一般列が11時開場なのに9時頃から並ばせてて、大変寒そうでゴザイマシタ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。。まぁそれ以上に、このまま列放置すると会場が使えなくなるかもの一歩手前だったようで、色々大変そうでしたが。



こちとらは基本的に、開場直前迄会場外で時間を潰してもらい、直前に一瞬並んで貰っての入場だったので、酷い混乱とかはなく、無事開場及び入場の運びとなりました。パチパチパチ・・・。



そんで午後、休憩がてら同じ会場内の別イベントへゴゥ!
何と皆川オンリですよ! 何処をみてもARMSとD-LIVEスプリガンしかないですよ! ステキ(>▽<)!! と言う訳で、スタッフ3人位でウハウハ言いながら買い物してきました(^^)。イヤン、楽しかった〜〜vvvv(//▽//)。



そしてその後は撤収時間迄、本部でまったりと過ごしました(=_=J)。
撤収も一瞬で終わったしなぁ・・・。





んで。
終わった後は、『寝不足だし飲まな〜い』とかいいながら、結局面白梅酒を発見したので飲んでました(=_=J)。そしたら夏コミのイベント申込もしてないっつ〜のに、うっかり寝オチしましたよ。トホホホホ・・・(><)。