Fate/hollow〜

今度はエクリプス。
氷室ルートは終了してるから、他のところで。
で、観てみると『セイバー』『凛』『桜』とあったので、色々考えた結果、多分一番理解できなさそうな凛ルートへゴゥ。ハイ、お楽しみは後タイプデス。



で、始めてみたモノの。



ヤッてるだけじゃん・・・on_



え。ひょっとして本編で無かったから???
もうちっと、本編に散りばめられてた様なエピソードチックなお話を期待していたんだが・・・。デートの締めくくりなら締めくくりらしく、デートのエピソードも読みたかったんだけどね?



・・・桜とセイバーの処もこんな感じなのかしら・・・。凹むわ・・・。
つか、『stay〜』本編全部やり終えてればこんな印象にならないのかな?



まぁ、そもそも、凛に対しては『アーチャー』が居るイメージが強いので、どうしても士郎と結ばれるのが納得できないですよ。何故か。でも、一緒にセイバーが居れば納得出来るんだけど。不思議だ・・・。つか、『恋人』ではなく『家族』的イメージが強ければイイんだろうなぁ、多分・・・。
だからhollow〜本編中でも『士郎の面倒は私がみなくちゃねv』はイイんだけど、『士郎は私のなんだから!』になられると萎えるon_



凛タンには、もっと捻くれてて年季の分だけ手間が掛かるアチャの方が絶対お似合いだと思うのよ・・・。





とは云え、やはり凛ルートを頑張るべきね・・・on_