シンデレラマン

なんかまた試写会のチケが当ったので、友人誘って観に行って参りました〜v。
ラッセル・クロウは久しぶりですよ〜vv。『マスコマ』以来だ。マスコマも面白かったけど、私は萌系はまりはしなかったんだよな・・・。ドクターは受だと思うけど、ツボに嵌らなかった・・・。・・・ハッ! メガネか?? 今迄、私の中でメガネは受け属性じゃないからな〜。ソレカ??



まぁ、そんなこんなで開場時間に会場へ入り席についていると、司会らしき人物が出てきた。
「まだ始まる迄時間あるのに、もう挨拶なのか?」と思ってみていたら、話が始まりましたよ。





延々とブライダルサロンのCM。





そういや、入る時に『パンフレットです』なんて云ってやたらに重い袋を渡されたな〜、と中身を確認するとやはりブライダルサロンのカタログが2冊。あとぺらチラシ数枚。・・・重いわけだヨ・・・(=_=J)。
まぁ勝手に喋っとけ、と無視を決め込んで上映時間。
おぉ、『ナルニア国物語』のCMだ〜、と観ること数秒。





・・・あの、縦横比があってなくて字幕切れてますが?





まさか此の侭行くのか?? と思い始めた矢先、イキナリ画面がブラックアウト
その後、何の説明も無いまま10数分放置。やるのかやらねぇのかゴルァ! と思った時にスクリーンにまたナルニア国CMが流れ始めたけど、今度はピンボケとるー
暫く観ていると段々ピンボケが直ってきて、コレで漸く安心して観れるのねv、と思ったらハウってるような雑音が入ってキター



そして結局最後迄、雑音が完璧に無くなるコトは無かったですよ。・・・拷問?
しかも、途中ではかなりイイシーンに雑音被って、台詞が聞こえないとかあったし・・・。
そりゃ、試写会だからタダな訳だが、かなり『そりゃないだろう』な感じ(==J)。
つか、絶対この主催の会社での結婚式はお勧めしないな・・・。



そして肝心の映画ですが。
今回は珍しくTVCMとか外して無かったな〜、と(^^)。
ボクシングというスポーツがメインにあったので、かなり血生臭い所もあったけど、一家を背負って頑張るお父さんに感動〜vv(//▽//)。そのお父さんを支える奥さんもステキでしたv。
ラッセル・クロウはマスコマとは違って、かなり引き締まった体で格好良かった〜vv。つか、マスコマのあの恰幅の良さは、中に何か詰めてたのか??





総括としては、とても良さ気な映画だっただけに、色々な所が悔やまれる試写会でしたヨ・・・、トホ。