Shall We Dance?

asin:B00067HDVQ
珍しく邦画で映画館に観に行った1本ですが、今回ハリウッド版も観て参りました(^^)。



つ〜か、出した覚えも無いのに試写会のチケがまた当ったよ。忘れる位の方が当り易いのかちら? ナゾ(=x=)。
そして今回も一人淋しく有楽町迄行ってきました。この間の『コラテラル』の時の九段下よりは断然行くのがラクちんでしたが。乗換一回、会社から1時間以内でつくなんて本当にラクちんだ〜vvv(//▽//)。ウキウキv。





肝心の映画ですが、話の筋は知ってるから何となく確認しながらの鑑賞になっちゃったけど、でもやはり面白かった〜v。ハリウッド版とは言え、元々日本人の感性で作られている話だからかな? でも、日本版のような『しっとり感』と云うか『恥じらい感』が薄くてかなりあっけらかんとしたな〜。流石アメリカ・ハリウッド(=_=)。まぁ、外人にこの日本人独特の奥ゆかしさは判らんだろう・・・。



そして意外にリチャード・ギアがかなり可愛かったデスvv。
や、役所さんのあの役柄を『弁護士のリチャード・ギア』って聞いた時は『どんな小洒落た映画になっちゃうんだろう・・・』とは思ったんだけど、そんな心配は杞憂でしたな。しかも、役所さんよりはやはりルックスもスタイルも良いリチャード・ギアがちょっととぼけた感じになっていたので、余計に可愛らしく見えたですよvv(>▽<)!



そんな訳で今回は人様に大PUSHしたい作品でしたv。
・・・や、前回の『コラテラル』も面白かったは面白かったんだけど、人様に諸手を上げてお勧めは出来なかったかな・・・。でもジェイソン・ステイサム、ラブ〜vv(>▽<)!!! ← ソコかよ・・・。