桂文珍師匠 独演会

チケが余った、とのコトで親に誘って頂けました < 誘って・・・??
つか、連絡頂いたの昨日です。急すぎ。



まぁ、親にしてそれだけ暇な娘だと思われてる訳やね・・・。シクシクシク・・・。





と、まぁそんなコトは置いといて。
色々なモノは取り合えず見てみたい症候群は自分ですから(でも自分からは行かない)、余りモノでも誘って頂けたのは大変有り難く(^^)。ウキウキv。笑点見たりはするけど、寄席迄は見ないからな。しかも文珍師匠ですよ! コメンテーターとか番組ゲストや司会をやってる姿はよく見かけるけど、本人の寄席は見た事ないよ! 楽しみ〜(^^)。



で、実際見て聴いてみて、やはり昔からある芸能も素晴らしいと思ったよ。
今時よくある『お笑い』は、やはり原点はこういう所なんだろうね。只ソレが、『お笑い(=大爆笑)を取る』と云う風に勘違いされてるから、今のお笑いは違うのかな。でも、爆笑迄は行かないけど『・・・くすっ』と云う笑いを誘うお話に大変癒された感じ。



感情の起伏は有った方がいいけど、幅が広すぎるとやはり疲れるよネ。
と、云う訳で、かなり癒された感じです(^^)。



誘ってくれた母よ、有り難う〜vv。