PAPUWA 5巻 / 柴田亜美

漸く購入しました、PAPUWA新刊vv。いえあ〜v。
前巻ではシンちゃん登場でコタローが記憶を取り戻す迄のお話だったけど、今回は何処まで進んだかな〜v。ウキウキv。




・・・と思ってたら、まだリキッド&シンタローの赤青番人コンビが頑張っている所迄だった。
やはり『お気遣い紳士』のご活躍は6巻迄お預けか・・・(=_=J)。先は長いのぅ・・・(T・T)。




でも今回、マジパパがシンちゃんの中で完璧な父親と言う存在になったみたいですにゃ(^^)。
っつ〜か、コタローとシンちゃんのどちらを助けるかで迷う辺りが流石マジパパv。そして、その迷いを一瞬で気付いて過ちを犯させないシンタローに、コタローの為ってのも勿論有るだろうけど、それ以上にマジパパに対する信頼や絆の深さを感じたよvv(>▽<)。『南国少年パプワ君』の時は、コタローに対するマジパパの行動の過ちが許せなくての反抗だったから、今度はもう絶対に『間違えさせない』で自分の『絶対的に信頼出来る父親』の侭でいさせる、という信念が見えた気がする。



でも、コレで本当に『親子』に戻れたんだよねvv。良かったね、シンちゃん(^^)。



・・・後は赤い玉を無事保護して、異空間を自由に行き来出来るようになれば家族もパプワも大円団なんですが・・・、先は長そうデスにゃ。





それにしても『心戦組』の『山南ケースケ総長』。
すっげ『キレ者』で『容赦無く』て『鬼畜そう』で、かなりステキな人っぽかったのに、マジックフリークって・・・。



そんな愉快キャラかよ!(>▽<)



他、ススム君もすご〜くキレ者っぽいけど『ファンシー&可愛いものフリーク』って辺りで、今回漸く活躍有った『斎藤ハジメ』&『永倉シンパチ』も何か有りそうだにゃ〜。
まぁ、ソージだけは思う様鬼畜でコレは変更無いだろうけどね(^^)。いやん、大好きv。
変更ナイと言えば、『イサミ局長』と『アラシヤマ』の扱いの悪さも最終辺り迄変更ナイんだろうね・・・。可哀相だねぇ・・・。
ってか、トシさんも段々扱い悪くなってきてますが。リキッド、もうちっと構ってやれよ!(笑) ってか、余りシンちゃんにくっつくな(>△<)!!! ← ソコかい・・・。



しっかし、何処まで隊士を出すのかな〜。・・・流石にコレで打ち止めかなぁ・・・。まぁ、青の一族側も大体メインキャラ出尽くしてるしね(・・・や、サービス&高松&ジャンが未だですが・・・ ← つか、出るのかしら・・・)。



うぁ〜、でも今現在、本編は何処まで進んでるんだ〜(><)。き、気になる・・・(><)。テレカのコトも有るし、買ってみるかなぁ・・・ ← バカだ ← あぁ、バカともさ。
しかし、『シンタロー&帝月』はいいんだ。『天馬』も良いんだ・・・。



なのにどうしてアラシヤマかなぁ・・・。



以前の缶バッチも『パプワ&シンタロー』迄は良いのに『ウマ子』だし・・・(=_=J)。ぶっちゃけ、嫌がらせ?? ← アラシヤマ&ウマ子ファンの方、スンマセン。
や、組み合わせで考えると、一番は『パプワ&シンタロー』『帝月&天馬』なもんで・・・。衣装替えってコトでいうなら、いっそ帝月で無く『シンタロー&八雲』が見たかったな・・・。