ハリケーンコースト

気象を操作できる衛星のそれ自体のコンピューターが自分のAIを育てる為にバーチ
ャルゲームを管理していて、その中で色々な事を学んでいる内に遂には自我を持ち
、人類粛清を掲げて異常気象を作り出したりするのをたまたま巻き込まれた元ハッ
カーの青年が阻止する、ってお話でした。


まぁ、コンピューターの反乱何て〜と、すっかりマトリックスな感じですが(^^)。


でも、自我を持ち、ネット上を逃げ回るAIをゲーム上で引き止めて、どう破壊する
かっていうやり方が、本体ソフトをインストールしたPCの時計をアップデート切れ
まで進めて自己破壊させるって・・・。
紆余曲折あってAIの陰謀に巻き込まれた主人公青年の、ゲームの中で仲間と黒幕の
AIに果敢に立ち向かったり、AIに口説かれてみたりと、色々な努力をしたのが
一気に無に帰した気がするのにハッピーエンドなんだ・・・。
相変わらず、B級は力技やのう(笑)。
・・・そんな所が大好きですが(笑)。


パニック映画はやはり力技で締めて頂かないと、パニック映画では無いっす!
どんといけ、アメリカ人!(笑) ← 流石に刺されそうだ。