輪番停電について

マイミクサマより使用許可頂いての転載です。
元記事↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1688829125&owner_id=3251766



また輪番に関わらず、基本的に節電節水を心がけましょう!





以下転載 ==========

【関東停電情報】東京電力 改訂版
※pdfファイルになります。


【東京】
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf


【神奈川】
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf


【千葉】
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf


【埼玉】
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf



計画停電の前に準備したいこと(まとめ)』
http://ideaction.ldblog.jp/archives/4204207.html



『【交通】明日の首都圏に関する情報』
http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/shutoken/3514_1.html



ツイッター上から。
fizsoft (ぱる)様が作成した「輪番停電都道府県・市区町村名で検索できるツール」
※最新ではない為、使用する際は最終更新日を確認して下さい。
http://fiz.sakura.ne.jp/tepco/


画像はツイッターから。
kz097 (久世)様が作成した「カラーで停電時間割」






『【計画停電】(東電カスタマーセンター)』
▼栃木
0120-995-112
▼群馬
0120-99-5222
▼茨城
0120-995-332
▼埼玉
0120-995-442
▼千葉第?
0120-99-5552
▼千葉第?
0120-99-5556
▼東京第?
0120-995-002
▼東京第?
0120-995-006
▼多摩
0120-995-662
▼神奈川第?
0120-99-5772
▼神奈川第?
0120-99-5776
▼山梨
0120-995-882
▼沼津 0120-995-902


ツイッターで呟いてる人は、「nhk_seikatsu (NHK生活情報部)」をフォローすると良いかも