サクラ大戦・花組特別公演歌謡ショウ〜愛ゆえに〜

気になっていたけど、今一歩手が出なかった『サクラ大戦歌謡ショウ』だけど、縁あって借りる事ができたので、漸く鑑賞。
で、率直に感想。





・・・・・・・・・・見なきゃ良かったon_



良くなかったとかそういう訳じゃなくて寧ろ良過ぎんだよ! あ〜〜あ〜〜あ〜〜〜!!! 今更嵌ったら大変だと常々思っていて、でもレンタルも無いからどう足掻いても嵌る事は無いだろうと高を括っていたのに…!!! でもでも、どうしても興味もあったから一度は見てみたかったの…! 見てみたかったんだよ…!!!



まぁ、流石に持ってらっさった方の一押しなだけはある…。
特に1から入った人間にはあの曲目だけで結構やられる…。『愛ゆえに』とか生で聴いたら凄い良さそうとか思ってたし…。
いあでも、やはり見始めは違和感ありまくり。小さいカンナとか小さいカンナとか誰よりもでかいアイリスとかでかいアイリスとかでかいアイリスとか…。他には全体的にふくよか(ちょ)なあやめさんにぷちしょっく。



でも、見終わる頃にはすっかり違和感がなくなってた。せ、洗脳なのか…??(滝汗)


そして我らが隊長、大神さんに扮した中の人。



ちっさ…!!!www



海軍服で最初に登場した瞬間、相当な厚底の上にヒールまである靴に突っ込み喰らってたのはアドリブだよね…? 本人相当苦笑いだったし。その幕内では「あ〜、ダンスの際に一緒に踊る人たちとの兼ね合いなのね」と納得。肩組み合ってステップとかの際、それでも何となく『つかまった宇宙人』の様だったし。


そして次の登場。
愛ゆえにを熱唱するさくらとマリアを舞台袖から見守るあやめさんと大神隊長、と言うシーンにて。



やっぱり厚底だon_



…まぁ、折笠さんと並んで小さいと、ちょっと、ねぇ…。
と思ったアンコール。




やっぱり厚底だったon_



…えっと。
アイリスとかカンナとか女性陣については、体格的なコト諦めてるよ、ね…。ってコトは、中の人のこだわりなのか???
うっかり小さいコトを気にしていた、と有名な厚底靴愛用と言われていたほっしーを思い出した。



そして海軍服。
七五三かと思った
余りの小っさ可愛さに悶え死ぬかと思った。



…これ以外にも貸して頂けそうなら借りてみたいとおもいまつ。しかし、次借りれるならも少し大神さん出演のモノが借りたいな…。