した!すぺさる

てな訳で、たまたまTVつけたらやっていたので、だらだらと観てみました。
フジでのとんねるず総編集的な感じだったので、相変わらずとんねるずだけなのかと思いきや、かなりなゲストが。しかも、今現在普通に活動してる人少なそうな・・・、と思ってみてたら何だか後ろの方に見知った顔が。アレ、誰だっけ??と思ってたら出たよテロップ。





元・野猿





野猿・・・!つか、メインボーカル(notとんねるず)の片方じゃん!懐かしい〜!!
・・・て、彼らは元々スタッフの方々だったから、裏方としては相変わらずとんねるずとは一緒にいるんだろうけどね・・・。そしてそこで連想したのは、『1時期流行ったな〜、野猿本・・・』だった。旧最遊4〜5巻の頃、ミネ●ラ先生は最後の冬コミ野猿ピンバッジとか出してたんだよね・・・。懐かすぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜!!!! でも、私自身は野猿は曲は好きだったが、同人としては嵌らなかったケドネ(=_=)。そしてでも、そんな処にしか注目してないから、野猿メンバー、とんねるず兄さんずとメインボーカルの二人しか判らないワナ(^^)。
まぁ、そんなもんだろう。



そして総集編本編。
ホンマに色々な芸能人と絡んでるのねぇ・・・。
しかしチェッカーズとか懐かしい、懐かしすぎるよ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。。
私的には『武道館でのリベンジ卓球』にて、勝利に駈けずり回って喜ぶアルフィーメンバーとか、ナチュラルに妙なテンションの佐藤浩市とかツボった(^^)。ダイスキ〜v。
後は、石原プロ現社長でしょう!社員(主にたっちー)が可愛ければ、社長迄可愛いか、コノヤロウ(>▽<)!! あ〜、実際の食わず嫌い対決見たかったよ〜〜〜!!!! ちっ!!



そして、昔懐かしい仮面のりだーや、その他催しにかなり笑わかさせていただきました。
つか、笑い過ぎで腹と喉が痛いですよ(=_=J)。



しかし、これからもやっぱり観るようにしよっとvv(^^)。